たろうの音楽日記

日々の音楽活動に関する覚え書きです。

随筆

「死刑 天皇 人間③」~人間~

結末から書くと、私たちニッポン人は、下からは死刑という恐怖、上からは天皇という神に挟まれ、生きている。だから、私は死刑制度と天皇制に異常な関心がある。このテーマのブログは、3部作で↓これまで、2編を書いてます↓「死刑 天皇 人間①」~死刑~死刑制…

主夫日記2月22日 ~北神圭朗さんの政治塾で学ぶ~

今日は、ちょっとムリをして、前衆議院議員で、現在は無所属で浪人中、あの北神圭朗さんの、政治塾で勉強してきた。 北神さんには、以前、日米地位協定の勉強会でお会いしたことがあり、言うならば「アウェイ」の集まりで、逃げも隠れもせず語り合い、そのス…

戦争を知らない大人の私

全て、はっきりしたことは、わからない。もはや、尋ねることができる人間も、いないからだ。 祖父は戦争で、殺された。今の私と同じくらいの年齢、40歳のとき。(おそらく、である)そんな、年齢の人間を徴兵しなければらならない程、戦況は泥沼化していた。…

朝顔

ムスコが、 学校から、朝顔を持ち帰ってきたのだが、ロクに世話をしない。毎日、私が水をやっている。まさかの、小学校以来の、朝顔の成長観察だ。メンドくさくても、毎日、水をやる。葉は大きくなり、つるは、空にむかって伸び行き、支柱の高さを越え、自ら…

みんなをしばる共謀罪

こないだの、太朗'sカフェで、 (太朗'sカフェについては、コチラ)↓ tarouhan24.hatenablog.com こんな看板を、車のフロントガラスに、大きく、掲げていた↓ すると、原付に乗った、どんぐりみたいなお巡りさんが、じ~~~~~~~~っと、コッチを見つめて…

読書の効用①~カラマーゾフの兄弟~

新聞を読む、というのは、中々辛いものだ。なぜなら、 自分は、出来る限り、悲惨なことからは、目をそむけようとする人間なのだが、何かが、私にそうさせないから。 ↑例えば、6月13日の朝日新聞。パレスチナ人の、 男の子は、自分以外の家族を、襲撃によ…

こんな文章にタイトルはいらない

タイトルを見て、面白そうだと思って、読んで見ようという気になった方、すみません。面白くない文章です。(よくある話です)完全に、自分のための覚書です。タイトル「TATTOO」でも、良いですね。THE WHOの曲で。前職の、 CD屋の店員をクビになって、丸3年…

筒井康隆の死

4月8日の朝日新聞で、 作家の筒井康隆が、慰安婦像に性的侮辱表現をして、問題になっているという、記事があった。どのような、ひどい表現をしているのかは、確認する必要がないな、と思った。 何せ、この作家はただ単に、もう古いのだ。20年くらい前までは…

とかくこの世は無責任

♪オレは この世で一番、無責任と言われた男 ガキの頃から 調子よく ラクして 儲ける スタイル! 植木等(イメージ上での)が好きなボクにとって、「無責任」という言葉が、すっかり否定的な意味でしか、使われなくなったのは、寂しい。 ♪とかくこの世は無責…

『オッサン』として生きるということ

『オッサン』それは、この世で一番、どうでもよい存在だ。 あれは、いつの日のことだろう? 子供乗せ自転車をひとりで使って、 近所の生協に買い物に行ったとき、 駐輪場の、何もないところで 勝手にこけ、 自転車の下敷きになったことがある。 すると、70代…

オレは今でも病んでいる

精神を病んでいたことがある。 具体的に言うと、精神科に通院し、投薬治療を長いこと続けていた。 病から抜けかかる頃、自己治療の一環に、 自分が病にかかった過程を文章に起こして洗い出す、という作業をしたことがある。原稿用紙にして、300枚くらいだろ…

存在意義

書こうとしていたことが、手法的にメンドくさくなり、一端中断して、別のことを書くことにする。軽く。そもそも、so what?(だから何?)みたいなことを書いているのに、手法に凝って、行き詰る意味がわからない。昔、友達が軽い気持ちで家でラーメンを作り…

こどもアトリエ

子どもの頃、結構面白い教育を受けていた。 小学校とは別に、週に一度土曜日、家からそう遠くない、 「こどもアトリエ」という所へ、通っていた。 それは、美大で学生結婚をした夫婦が開いてた、 名前のとおり、子ども向けの絵画教室だった。 この先生夫婦は…

旅に出なかった

旅をしたことがない。にもかかわらず、 「旅をしてそう」とか「旅が似合う」とかよく言われる。 実際、旅を試みたことは、よくある。18歳くらいのとき、山形に住んでいた。(これは旅ではなく、単なる移住)田舎を求めて、山形に移住したにも関わらず、都会…

20年会ってない友達

20年ほど会ってない友達がいる。今、自分は40歳なので、20歳のときから会ってない。最期に会ったのは、20歳のときの同窓会。学校を卒業したら一回くらいは、同窓会もあるだろう。20歳くらいなら、まだ懐かしいし。 けど、まあ懐かしいのも一回くらいのもので…